HOME > >

昭和の写真|三次市十日市の大通り

昭和後期まで賑わった十日市のメイン通り。

広島県三次市十日市

高速道路が出来た頃からメイン通りが大型道路に移ってしまいましたが、昭和後期までデパートや銀行街として賑わいました。道に掲げられた看板の先が交差点となっており、右折すると三次市役所があります。つまり待ちの中心と言うわけです。
 

祝橋
現在の景観
現在でも当時の構造を残す建物があり、昭和時代を偲ばせる街並みです。

 
写真一覧

2019年8月12日


  HOME > >